【スケボー】キックフリップが乗れない理由は?原因を徹底追及【王道トリック】

スポンサーリンク

こんにちはケンボーです。

今回はスケボーの王道トリック「キックフリップ」のhow toというか乗れない原因について書いてみようと思います。

スケボーを始めてオーリーでちょっと高さが出るようになった人が次に挑戦するトリックと言えば「キックフリップ」ですよね。

板を足元でクルッと回して着地。

シンプルなのにめちゃくちゃカッコ良くて憧れちゃいます。

これをメイク(成功)させるにはかなりの練習と折れない心が必要になりますが、他の人と比べすぎずにマイペースで行きましょう。

文字で表現するのはちょっと難しいですが、可能な限り解説していきます。

スタンス

大体こんな感じですかね↓

フリップを掛ける足を斜めに、ビスよりもちょっと手前に置いてみましょう。

弾き足はオーリーと同じです。

最初はとりあえず回転を掛けることを目標とします。

小さい子供や女性でキックフリップが出来る人は振りぬく力が小さいため、こんなスタンスの人が多いです。本当に回転を掛けるだけな感じですね。

そのまま、矢印の方向に足の小指くらいを擦り付けながら振り抜きましょう。

膝も大事

回転を掛けることに意識が向くのは仕方ないですがしっかり膝を前に出すことも覚えておいてください

膝を出すというのは、しっかりオーリーするってことです。

前に出した膝を支点に足を振り出しましょう。

これが出来ないと板が前に飛んでいくだけになります。

片足だけ乗ってしまうのはなぜ?

キックフリップが出来ないという人には「片足だけしか乗らない」という現象が起きていると思います。

だいたいフリップを掛けた足で板を踏んづける感じですよね。

板が回っているのになぜ乗ることが出来ない?という疑問については以下のポイントが関係しています。

  • 板に飛び乗ろうとしていない
  • 板が回りきってから乗ろうとしている
  • フリップ足を戻しすぎる

順番に説明しますね

板に飛び乗ろうとしていない

キックフリップだけでなく、板が回転するトリックすべてに言えるポイントです。

始めから板が足の真下で回ることは少ないです。

ちょっと板がアッチやコッチに飛んでいってしまいますよね。

そんな暴れ馬になっている板にビビッてしまいがちですが、勇気を出して板に飛び乗ってみましょう。

イメージとしては回っている板を飛びながら足で押さえ込む感じ。

フリップを回すことを意識しつつ、自分もしっかり飛びましょう

板が回りきってから乗ろうとしている

飛び乗ることが出来ない理由として板が回りきってから乗るという気持ちが出てしまっています。

確かに怖いですよね。

デッキテープ面が見えてから乗りたいですよね

しかし、回りきってから乗るというのは無理なので、板に回転が掛かった!くらいで飛び乗りに行きましょう。

これが出来ると裏面に両足が乗る裏ノリやトラックのシャフト部分に乗ってしまう縦ノリになります。

これはトリックとしては失敗ですが、板に乗りに行っているから起こる現象なのです。

つまりメイクまでかなり近づいているということ。

フリップ足を戻しすぎ

キャッチしようとする気持ちが強すぎるとその意識が先走って体がジャンプしないんですよ。

戻しすぎると逆にフリップがキレイに掛からない場合もあるので、しっかり振りぬいたあとに軽く戻すイメージでトライしてみましょう。

まとめ

キックフリップのhowto記事を書いてみました。

  • 前足の膝をしっかり出す
  • しっかり板に飛び乗る意識をする
  • フリップ足を戻しすぎない

キックフリップは一瞬のあいだに色んなことをやらなければいけないトリックなのでかなり難しいと思いますが、あせらず意識を集中してトライしてみましょう!

こちらに「初めてキックフリップを成功させた人」のまとめ動画を載せておきます。
ぶっちゃけ上手すぎる人のフォームを見ても参考にならないのでこういうのを見てちょっとでも近づけるのがベストです。

スポンサーリンク
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする